• 【自然農法による地球蘇生チーム 議事録】 日 時 :2023年5月2日 20:00~21:10 参加者 :10~11名 和談事項:Tさん 活動紹介 (まとめ) 〇Tさんから自然農業とコミュニティ活動内容をシェア。 〇5/13~14 真菰の定植予定。 〇NPO緑の会の活動も今後シェアしたい。 (内容) 〇Tさんから自然農業とコミュニティ活動内容をシェア。 〇”遊び”を取り入れた活動でとても勉強になった。  →主婦が参加するには子... 続きを読む
  • 第34回 白鳥哲のオンラインサロン<恩送りコミュニティ>【報告】2023年4月23日(日)20:00~参加者38名(事務局からの案内)【白鳥監督のお話】【NPO法人 MAKE HAPPY 理事長 かごしマン 氏(谷口たもつさん)のお話】【各チームシェア】【グループディスカッション】【今後の予定】【瞑想】【白鳥監督の話】チームでの活動も活発化しています!皆さんありがとうございます。現在、次回作『LAST HOPE』を制作しています。私のも... 続きを読む
  • 【自然農法による地球蘇生チーム   議事録】日 時 :2023年4月22日 20:00~21:10参加者 :10名和談事項:京都綾部 自然農法実践しているNさん活動紹介     自己紹介     その他(まとめ)〇Nさんから農業塾の活動内容や農法・農作業の状況についてシェア。〇5/20~21で田植えを予定。〇11月まで農作業を行っているため、体験・サポート含め随時募集!〇次回「5/2(火)20:00~」 内容:畑からつなが... 続きを読む
  • 日 時 :2023年4月11日 20:00~21:10 参加者 :6名 和談事項:世界一斉浄化活動案のネタだし (まとめ) 〇次回も同じ内容でみなさんと和談をしていきたい。 〇Oさんの取り組みを5月か6月の恩送りコミュニティで共有したい。 (内容) 〇浄化のため=EM技術活用(活性液、EM団子)  →EM活性液&EM団子の作り方から実践する。  →グループシェアの時に「作り方を知らない」  →一人でも多くの方が参加できる形... 続きを読む
  • 【自愛は最速の地球蘇生チーム  議事録】日 時 :2023年4月9日 20:00~21:10参加者 :12名和談事項:自己紹介&今後の取り組みについて(まとめ)〇次回も興味あるメンバーで交流を持つ。〇本日参加頂いたSさん・時間を少し取ってもらって経験を共有してもらう。(内容)〇参加者の自己紹介〇参加頂いた皆さんからの今後やりたいことを聞く。〇瞑想や白鳥式ヒーリングのことを皆さんと別途共有したい。〇次回以降も興味... 続きを読む
  • 日 時 :2023年4月12日(水) 20:00~22:30 (Zoomミーティング)参加者 :事務局メンバー9名和談事項: 1,各チームのシェア 2,イベント情報共有 3,世界大会概要説明と今後について 4,その他★食事会チーム(報告)4月2日恩送り食事会@大阪、無事に終わりました。終始幸せ感に包まれていて、参加者のみなさんには感動的な喜びがありました。★広報・SNSチーム(報告) 参加者を増やす方法について、まだつめき... 続きを読む
  • 第33回 白鳥哲のオンラインサロン<恩送りコミュニティ>【報告】2023年3月26日(日)20:00~(事務局からの案内)【白鳥監督のお話】【上勝町上映会報告(NPO法人ゼロウェイストアカデミー理事江間麻美さん)】【恩送り食事会チーム報告】【SNS&広報チーム報告】【植樹チーム】【チーム体制について】【各チームからのシェア・報告】【白鳥監督より】★今後の全体の予定【白鳥監督のお話】次回作映画『LAST HOPE』の映画製作基... 続きを読む
  • 2023/3/23 【環境浄化活動チームMTG】20時~担当:千葉県 大野さん最初に、皆さんに 笑いヨガ をしていただく。(元気がでる)自己紹介と、なぜ、この活動をしているのかを順序立てて紹介。1) 約30年前、大網駅ロータリー前が大渋滞を起こしていた。参加した「町作り懇談会」で提案。しかし市は交通整理はできない、との回答。ここで、行政に対して、○○やってください、というおねだり型→提案型に切り替えた。     ロータ... 続きを読む
  • 【自然農法実践チームMTG 議事録(第二回目)】2023/3/11(土)20時~21時30分<議題>・自己紹介と情報共有・土づくりについて(内容)・自然農法実践者の概要を共有。・自然農法の概念についてプレゼン(長谷部→皆様へ)・土づくりについて質疑応答。・微生物を活用した技術・資材の活用方法について情報交換。(今後について)①春に向けた作付けを教えてほしい。②種(自家採取)の交換会を実施してほしい・③農作業が活発になるた... 続きを読む
  • 【オンラインサロン<恩送りコミュニティ>】のつながりが、インターネットから抜け出して実践へと躍進します!2021年から白鳥監督がスタートした【オンラインサロン<恩送りコミュニティ>】登録者数500名を突破した今、事務局の活動も活発になり、チーム体制を作り実践への踏み出します。「経験」「未経験」問わず、これからやってみたいという方も含めて、『地球蘇生活動の実践』に参画できるのチャンスとしてご活用ください。... 続きを読む
  • 【白鳥式ヒーリングチームMTG 議事録(第一回目)】2023/3/1(水)20時~<議題>・なぜチーム制かの説明。・自己紹介と情報共有。・今後話合いたい内容のご意見。・”白鳥式ヒーリング”を中心に情報共有を行い意識を深める。(内容)・各自己紹介・12名のうち7名が本講座を受講。 2名が体験版を受講。 他のヒーリングを経験し興味があって参加頂いた方も。・本講座を受講したメンバー間でヒーリングの復習(勉強会)を実施。・本... 続きを読む
  • 第32回 白鳥哲のオンラインサロン<恩送りコミュニティ>【報告】2023年2月26日(日)21:00~☆事務局からの案内【白鳥監督のお話】【各チームからの報告】(各10分)☆恩送り食事会チーム☆SNS&広報チーム☆植樹チーム☆自然農法実践チーム、環境浄化チーム、白鳥式ヒーリングチーム☆何故チーム制をとったか★次回作映画『LAST HOPE』の基金について★グループディスカッション【恩送りコミュニティへの提案のまとめ】★今後の全体の予... 続きを読む
  • 2023/2/23 【環境浄化活動チームMTG】21時~【議事録】・なぜチーム制かの説明。・自己紹介と情報共有・今後話合いたい内容のご意見(内容)・ヒカリン発酵液を作っている。地球蘇生PJとも共有させてもらっている。・10年の福拾い・トイレ掃除の環境浄化を重ねていた。・蘇生Ⅰ・ⅡでEMに興味をもってホテルに伺って勉強。野本さんから学んでいる。・掃除を大事にしている。・地元の河川にEM団子を投入している。・イベント企画会社... 続きを読む
  • 【自然農法実践チームMTG 議事録(第一回目)】2023/2/22(水)20時~ <議題>・なぜチーム制かの説明。・自己紹介と情報共有・今後話合いたい内容のご意見(内容)・自然農法実践者の概要を共有。・ここで学びたい方の想いの共有。・昨年の自然農法実践状況の共有。・参加した方々の想いの共有。・新たに自然農法実践の場所を模索&実施している方々の情報を共有。(今後について)・時期的に「土づくり」のタイミングになるため... 続きを読む
  • 次回作映画『LAST HOPE (ラストホープ)最後の希望~マインドコントロールを解き放つとき~』の映画製作基金を集めるために、皆さんが動いてくださっています。ありがとうございます!シェア、拡散をお願いいたします!【基金応援@横浜】6/4(日)ご報告記事【宣伝します~イベント】コラボ企画で、映画の宣伝、基金集めに協力してくださいます♪https://youtu.be/G60ngUheQqcIMG_4752.jpg【基金します~イベント】プレーマアーユ... 続きを読む
  • 第31回 白鳥哲のオンラインサロン<恩送りコミュニティ>【報告】2023年1月29日(日)20:00~☆事務局からの案内☆白鳥監督お話☆各チームからの報告(各10分)・恩送り食事会チーム・植樹チーム・SNS&広報チーム・質疑応答☆グループディスカッション(15分)☆シェア会☆NPO法人ゼロウェイストアカデミー理事 江間麻美さんより☆本日のまとめ(監督)☆今後の予定(監督)☆瞑想(監督)☆終了予定☆白鳥監督からのお話・恩送りコミュニ... 続きを読む
  • 続きを読む
  • 第30回 白鳥哲のオンラインサロン<恩送りコミュニティ>【報告】2022年12月30日(日)20:00~☆事務局からのお知らせ☆白鳥監督より☆本日のゲスト、岩本光弘さん☆恩送りコミュニティ来年の予定☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆☆事務局からのお知らせ1.フェイスブックグループへの参加についてオンラインサロン<恩送りコミュニティ>のFacebookは、【地球蘇生プロジェクト スタッフ・コミュニティ参加登録フォーム】へ登録された... 続きを読む
  • 第29回 白鳥哲のオンラインサロン<恩送りコミュニティ>2022年11月26日(日)20:00~参加者:45名位☆事務局からのお知らせ 1.フェイスブックグループへの参加について オンラインサロン<恩送りコミュニティ>のFacebookは、【地球蘇生プロジェクト スタッフ・コミュニティ参加登録フォーム】へ登録された方限定のFacebookです「Facebookへの参加=オンラインサロンへの参加」であると勘違いされる方がいらっしゃるので... 続きを読む
  • 第28回 恩送りコミュニティ2022年10月23日(日)20:00~21:5452名参加(議事録 山邊)1)事務局よりご案内(山田さん)2)監督より3)活動シェア(上映会を通して)4)グループディスカッション5)今後の予定6)愛と瞑想の祈り7)その他1)事務局よりご案内(山田さん)2)監督より●長編映画7作品、短編中編映画32作品、現在4本製作中。  他言語含めて60作品以上、地球蘇生プロジェクトに沿って作られている。●監督のDVD、本... 続きを読む

恩送りコミュニティ

震災という体験があって、
地球蘇生プロジェクトというヴィジョンが始まりました
そして10年経った今、恩送りコミュニティをスタートさせました
恩送りコミュニティで大事にしていきたいこと、まずは愛を基盤にすることです
そして、自他を乗り越え、自主独立を大事にし
お互いの恵みのために、助け合う
この地球を蘇生するために全ての命を調和に導いていく
皆さんと共に、相互互助、ヤマト人が大切にしてきた和談、互恵を大切に
お互いを高め合えるコミュニティを目指したいと思っています
どうぞよろしくお願いいたします
2021.2.7.
地球蘇生プロジェクト代表 白鳥哲

QRコード

QR