【自然農法による地球蘇生チーム 議事録】
日 時 :2023年5月2日 20:00~21:10
参加者 :10~11名
和談事項:Tさん 活動紹介
(まとめ)
〇Tさんから自然農業とコミュニティ活動内容をシェア。
〇5/13~14 真菰の定植予定。
〇NPO緑の会の活動も今後シェアしたい。
(内容)
〇Tさんから自然農業とコミュニティ活動内容をシェア。
〇”遊び”を取り入れた活動でとても勉強になった。
→主婦が参加するには子どもを楽しませることが櫃ようになってくる。
この工夫が結果としてたくさんの人と一緒に活動できる形になる。
〇NPO緑の会の取組み皆さんに知ってほしいので、改めてお伝えする場がほしい。
〇京都綾部 Nさんより「5/20~21に計画していた田植えは育苗の状況から
予定を後ろ倒しになる可能性がある。」
〇質疑応答
以上
恩送りコミュニティ
震災という体験があって、
地球蘇生プロジェクトというヴィジョンが始まりました
そして10年経った今、恩送りコミュニティをスタートさせました
恩送りコミュニティで大事にしていきたいこと、まずは愛を基盤にすることです
そして、自他を乗り越え、自主独立を大事にし
お互いの恵みのために、助け合う
この地球を蘇生するために全ての命を調和に導いていく
皆さんと共に、相互互助、ヤマト人が大切にしてきた和談、互恵を大切に
お互いを高め合えるコミュニティを目指したいと思っています
どうぞよろしくお願いいたします
2021.2.7.
地球蘇生プロジェクト代表 白鳥哲