【自然農法実践チームMTG 議事録(第三回目)】

【自然農法による地球蘇生チーム   議事録】
日 時 :2023年4月22日 20:00~21:10
参加者 :10名
和談事項:京都綾部 自然農法実践しているNさん活動紹介
     自己紹介
     その他
(まとめ)
〇Nさんから農業塾の活動内容や農法・農作業の状況についてシェア。
〇5/20~21で田植えを予定。
〇11月まで農作業を行っているため、体験・サポート含め随時募集!
〇次回「5/2(火)20:00~」
 内容:畑からつながるコミュニティ Aさんの活動シェア
(内容)
〇参加者の自己紹介
〇野田さんから農業塾の活動内容や農法・農作業の状況についてシェア。
 →ねじねじ農法、菌ちゃん農法の実践。
 →炭作り。
〇自然農法を実践していくことからの日本・農業・食の現状を正しい方向に導きたい。
〇参加者の農業実践をシェア。
〇質疑応答
以上
スポンサーサイト



恩送りコミュニティ

震災という体験があって、
地球蘇生プロジェクトというヴィジョンが始まりました
そして10年経った今、恩送りコミュニティをスタートさせました
恩送りコミュニティで大事にしていきたいこと、まずは愛を基盤にすることです
そして、自他を乗り越え、自主独立を大事にし
お互いの恵みのために、助け合う
この地球を蘇生するために全ての命を調和に導いていく
皆さんと共に、相互互助、ヤマト人が大切にしてきた和談、互恵を大切に
お互いを高め合えるコミュニティを目指したいと思っています
どうぞよろしくお願いいたします
2021.2.7.
地球蘇生プロジェクト代表 白鳥哲

QRコード

QR